桂米二落語会情報                       2023年08月15日付


 *. │   *.│ 
   人      ┌──────────────┐ 人
  ̄Y ̄ ☆──┤ 出演落語会スケジュール! ├──☆ ̄Y ̄
   │*.  > └┬────────────┬┘  <  │*.
     ☆───┘ \(T∀T)/\(T∀T)/ └───☆


☆.*°★.*°☆.*°★.*°☆.*°★.*°☆.*°★.*°☆.*°★.*°☆.*°★.*°☆.*°


 ☆前売・予約受付開始について☆

桂米二予約センターでのご予約は、各落語会に明記してある日の午前10時より受け付けます。
それ以前のご予約は受け付けることができません。
指定席の場合は発売日の午前10時以降、先着順でお席を決めさせていただきます。
ご希望の席をお取りできない場合もございます。ご了承ください。

ご予約にはご予約全員のお名前と緊急連絡先電話番号が必須となっております。
ご予約の際は必ずお知らせください。

開始日の桂米二予約センターの電話予約は留守番電話での対応となります。
話し中の可能性もあるので、メール、LINEでのご予約をお勧めします。

また繁昌亭開催の場合、最前列は持っておりません。
繁昌亭窓口、チケットぴあ、セブンイレブンでお買い求めください。

★マスク着用については、ご来場者のご判断にお任せすることといたします。


☆.*°★.*°☆.*°★.*°☆.*°★.*°☆.*°★.*°☆.*°★.*°☆.*°★.*°☆.*°


☆印は米二が世話役の会です。主催者のほかに、桂米二予約センターでのご予約も承って
おります。

但し鰻付きで人気の「かねよ寄席」と「当日のみ」の会のご予約は受け付けておりません。

米二ドットコム・トップページから右上の青い「お便り」をクリックしてください。

メールソフトが起動したら、件名に予約の文字と落語会のタイトルまたは日付を入れて、
本文に落語会の日付、タイトル、人数、お名前(フルネーム)、お電話番号をご記入の上、
送信してください。読みにくいお名前はふりがなもよろしく。

折り返し米二から確認のメールを送信いたします。これでご予約完了です。なお間際の場合は
お返事できないこともありますが、予約は受け付けておりますのでどうぞお越しください。

☆印のついていない落語会のご予約、お問い合せは主催者までお願いします。
お取り次ぎできる会もたくさんありますので、ご遠慮なく桂米二予約センターへどうぞ。

◎入場料は総額標示、税込価格です。


●━● 都道府県別落語会スケジュール2023(詳細未定を含む) ●━●

京都府 8/16 8/28 8/31 9/16 9/21 9/23 9/24 10/3 10/29 10/30 11/18 11/19 11/27 12/3 12/23
大阪府 8/20 8/27 9/7 9/19〜20 9/26 10/5 10/25 11/12 11/14 11/22 11/25 11/29 12/12
兵庫県 8/26 10/10 10/12〜14 10/23 11/26
奈良県 9/2 10/7 11/12
東京都 9/27
岡山県 9/30
滋賀県 10/15


★★決まっている落語会の全スケジュール★★

👉日付が明記していない落語会は発売&予約受付中!!

2023
☆8/16(水)16:00 桂米二北白川ひとり会/北白川・ロンドクレアント
8/20(日)15:00 先発完投型落語会〜桂米二の巻〜/鶴橋・なにわ創生塾6F
☆8/26(土)18:00 米二・松喬・銀瓶三人会/神戸新開地・喜楽館
☆8/27(日)15:00 落語夏祭り〜気分は地蔵盆/出来島・ぎんなり亭
☆8/28(月)19:00 かねよ寄席/京都・京極かねよ(鰻丼付)
☆8/31(木)19:00 臨時停車の会/京都府立文化芸術会館3F和室
9/2(土)15:00 落語ライブ at Billy THE LIVE/奈良・ライブハウスBilly THE LIVE
☆9/7(木)18:30 米二・小鯛ふたり会/天満天神繁昌亭
☆9/16(土)14:00 落語らいぶ in 黒谷常光院/金戒光明寺・常光院
9/19(火)〜20(水)14:00 動楽亭昼席/動物園前・動楽亭(当日のみ)
☆9/21(木)18:30 上方落語勉強会/京都府立文化芸術会館3F和室
☆9/23(土祝)13:00 お彼岸寄席/井手町・円覚寺(入場無料・予約不要)
★満席SOLD OUT!!★☆9/26(火)18:30 桂米二一門会/天満天神繁昌亭
☆9/27(水)19:00 京の噺家桂米二でございます/東京・内幸町ホール
9/30(土)14:00 くらしき奮闘落語会/倉敷市芸文館アイシアター
☆10/3(火)18:30 桂米朝落語研究会/東山安井・安井金比羅会館(当日のみ)
☆10/5(木)18:30 うめきた落語会/グランフロント大阪・うめきたSHIPホール
☆10/7(土)14:00 桂米二たったひとり会/奈良・古々粋亭
10/10(火)・12(水)〜14(土) 14:00 喜楽館昼席/神戸新開地・喜楽館(前売開始未定)
☆10/15(日)14:00 びわ湖浜大津寄席/大津・スカイプラザ浜大津
10/23(月)14:00 喜楽館昼席/神戸新開地・喜楽館(前売開始未定)
10/25(水)13:30 天満天神繁昌亭昼席/天満天神繁昌亭(9/25前売開始)
☆10/29(日)15:30 桂米二烏丸錦ひとり会@ル・ナチュレ/烏丸錦 ル・ナチュレ(食事会有・8/29予約開始)
☆10/30(月)19:00 かねよ寄席36周年記念公演/京都・京極かねよ(鰻丼付・9/26予約開始)
11/12(日)14:00 桂米朝一門会/なら100年会館大ホール(9/11前売開始)
11/12(日)18:00 桂二乗独演会/天満天神繁昌亭(9/12前売開始)
☆11/14(火)18:30 米二・染二ふたり会/天満天神繁昌亭(9/14前売開始)
☆11/18(土)15:00 こころ坂・楽々落語会/七条京阪・集酉楽Syu-Yu-Rakuサカタニ(9/20前売開始予定)
11/19(日)14:00 桂米朝一門会/宇治市文化センター大ホール(詳細未定)
☆11/22(水)18:30 米二・銀瓶・風間杜夫三人会/天満天神繁昌亭(詳細未定)
☆11/25(土)14:00 音太小屋寄席/天六・音太小屋(懇親会有・9/25予約開始)
11/26(日)14:00 めふ乃寄席/宝塚・ピピアめふ6F和風ホール
☆11/27(月)19:00 かねよ寄席/京都・京極かねよ(鰻丼付・10/31予約開始)
11/29(水)18:45 月刊笑福亭たま/天満天神繁昌亭(詳細未定)
☆12/3(日)15:00 桂米二北白川ひとり会/北白川・ロンドクレアント(10/3予約開始)
☆12/12(火)18:30 五右衛門の会(米二・松喬・銀瓶三人会)/天満天神繁昌亭(10/12前売開始)
☆12/23(土)14:00 臨時停車の会/京都府立文化芸術会館3F和室(10/23予約開始)

👉前売・予約開始日が明記していない落語会は発売&予約受付中!!

世話役で出番はない会
☆8/17(木)18:30 尼崎落語勉強会/尼崎市総合文化センター2F アルカイックホール・ミニ(当日のみ)
☆10/26(木)18:30 尼崎落語勉強会/尼崎市総合文化センター2F アルカイックホール・ミニ(当日のみ)


📶オンライン繁昌亭 ¥2,000 📺1週間見放題聴き放題アーカイブ付き 満席の会もオンラインは無限に発売中!!
菟道亭オンライン繁昌亭 第2回米二・小鯛ふたり会

菟道亭オンライン繁昌亭 第20回桂米二一門会



落語会の会場の場所が分かるように、Googleマップへのリンクを貼っております。
未知の会場までの道のりをGoogleマップでご確認ください。

チラシをクリック、タップすると拡大表示できます。

コロナ以後、ご予約には全員のお名前と代表者の緊急連絡先電話番号が必須となっております。
ご予約の際には必ずお知らせください。

ご予約は明記している日の午前10時より受け付けます。
それ以前は受け付けておりませんので、ご了承ください。


 ▲▼▲詳細が決定している落語会▲▼▲


  2023年(令和5年)

  ☆8月16日(水) 16:00〜 (開場15:30)
第2回桂米二北白川ひとり会/梅棹忠夫旧邸 ロンドクレアント(椅子席)
 🚌京都市バス5番「上終町(かみはてちょう」徒歩5分
 🚋叡山電車「茶山」徒歩10分
 〠606-0256 京都府京都市左京区北白川伊織町40番地
演目は当日のお楽しみ 桂米二・三席
💺限定40席 💰木戸銭 前売¥3,000 当日¥3,500
👪ユース¥1,000(25歳以下・限定5席・要予約・要年齢証明)
6/16(金)🕙午前10時予約開始
問&予 📞075-286-7696 (月曜除く11:00〜19:00)
または桂米二予約センター 📱080-5338-7331(主に留守電)
📧PCメール・Yahoo・Gmail等はこちら g-yan@yoneji.com
📧携帯メール(docomo・ezweb・softbank等)はこちら yoneji.k-yoyaku.0906@ezweb.ne.jp
📶LINE 桂米二予約センター ID:hanashika_yoneji 🔎 08053387331
 北白川の閑静な住宅街にあるロンドクレアントでのひとり会です。
 約2時間しゃべりっぱなし、最初から最後まで桂米二しか出ない、
 つまり同じ顔を見続けるというちょっと我慢会的な落語会です。
 諸般の事情で500円値上げさせていただきます。まだ2回目なのにすみません。
 なおこの日は大文字、五山の送り火がある日です。
 終演後、残ってくださった方と一緒に鑑賞したいと思います。
 見えるのはメインの大文字山だけですよ。
ロンドクレアント

ロンドクレアント地図

20230816 02 桂米二北白川ひとり会 L.jpg


  ☆8月20日(日) 15:00〜 (開場 14:30)
🥎先発完投型落語会〜桂米二の巻/なにわ創生塾6F(椅子席) TEL 06-6765-2111
 〠543-0028 大阪市天王寺区小橋町2-12 上本町NEXTAGEビル6F ピースポット14
 🚇大阪メトロ千日前線「鶴橋」1番出口西へ徒歩2分 JR・近鉄「鶴橋」西へ徒歩5分北側
桂米二・三席 「饅頭こわい」ほか二席 終演後、茶話会あり
💺限定50席 💴予約¥2,500 当日¥2,800 ☕お茶・🍪お菓子付き
問&予:事務局・高橋 📱090-3865-5106(留守電の場合有)
または桂米二予約センター(メール、LINEのみ)
📧PCメール・Yahoo・Gmail等はこちら g-yan@yoneji.com
📧携帯メール(docomo・ezweb・softbank等)はこちら yoneji.k-yoyaku.0906@ezweb.ne.jp
📶LINE 桂米二予約センター ID :hanashika_yoneji 🔎 08053387331
 最近、桂米二が力を入れている「ひとり会」と同じ趣旨の会です。
 お酒を飲む懇親会ではなく、お茶を飲む茶話会が付いてます。
 茶話会が済んでから飲みに行くとは思いますが……。
 参加強制ではありませんが、よろしければ私とお話してからお帰りください。
なにわ創生塾

なにわ創生塾地図

20230820 先発完投型落語会〜桂米二の巻 L.jpg


  ☆8月26日(土) 18:00 〜 (開場 17:30)
第4回米二・松喬・銀瓶三人会@喜楽館/神戸新開地・喜楽館(椅子席)
 🚇神戸高速・🚋神戸電鉄「新開地」東改札口3番出口・徒歩2分
「開口一番」八十助 「宿題」銀瓶 「泥棒和尚」松喬
「代書」米二 糸:福 お茶子:章子
💺全席指定 🕙6/26(月)前売開始  💰前売¥3,000 当日¥3,500
👪ユース¥2,000(25歳以下・予約限定10枚・要年齢証明)
👩ユースは桂米二予約センターでのみ取り扱い
🎫チケットぴあ 🏪セブンイレブン Pコード597-410  問:📞078-335-7088 喜楽館
問&予:📱080-5338-7331 桂米二予約センター(主に留守電)
📧PCメール・Yahoo・Gmail等はこちら g-yan@yoneji.com
📧携帯メール(docomo・ezweb・softbank等)はこちら yoneji.k-yoyaku.0906@ezweb.ne.jp
📶LINE 桂米二予約センター ID:hanashika_yoneji 🔎 08053387331
 🎫喜楽館窓口、桂米二予約センターは購入手数料無料
 喜楽館で4回目の三人会、繁昌亭での「五右衛門の会」の喜楽館バージョンです。
 トリは交代で務めていますが、今年は桂米二です。
 「代書」フルバージョンを聴いていただきます。
チケットぴあ 神戸新開地・喜楽館 米二・松喬・銀瓶三人会@喜楽館 vol.4

神戸新開地・喜楽館

神戸新開地喜楽館地図

20230826 04 米二・松喬・銀瓶三人会@喜楽館 L.jpg


  ☆8月27日(日) 14:00〜 (開場13:30)
🎆落語夏祭り〜気分は地蔵盆/ぎんなり亭(ほぼ椅子席)
 🚋阪神なんば線「出来島」徒歩5分
 〠555-0031 大阪市西淀川区出来島3-2-67 山電ビル2F
「開口一番」秀都 「八五郎坊主」雀五郎 「まめだ」米二
「悋気の火の玉」文都 「三枚起請」九雀 糸:鏡
💰予約¥3,000 当日¥3,500  💺50席限定  ⏱7/1(土)予約開始
問&予:📱080-5338-7331 桂米二予約センター(主に留守電)
📧PCメール・Yahoo・Gmail等はこちら g-yan@yoneji.com
📧携帯メール(docomo・ezweb・softbank等)はこちら yoneji.k-yoyaku.0906@ezweb.ne.jp
📶LINE 桂米二予約センター ID:hanashika_yoneji 🔎 08053387331
 正月の恒例「落語初詣〜気分はご参詣」の夏バージョンの2回目です。
 洒落たネーミングはリーダーの九雀さん。私の意見もちょっと取り入れて。
 出来島駅の改札を南西側へ出て、線路沿いを北西へちょっと歩くと、
 神崎川へ突き当たるのでここを左折。
 南西へちょっと歩いて国道43号線のガードをくぐってすぐ左。
 1階はサンエイ警備保障で、この山電ビルの2階です。
ぎんなり亭地図

20230827 落語夏祭り〜気分は地蔵盆 L.jpg


  ☆8月28日(月) 19:00〜 (開場 17:00)
第425回かねよ寄席/京極かねよ(2F和室)
 🚇京都地下鉄東西線「京都市役所前」南へ徒歩5分
 🚋京阪「三条」西へ徒歩6分  新京極六角東入
演目当日 八十助 八十八 米二  💰木戸銭¥2,800(🍱鰻丼またはきんし丼付)
◎電話予約限定50名 8/1(火)11:30〜 ◎当日限定50名 16:00〜
📞075-221-0669 京極かねよ
 鰻丼またはきんし丼は弁当にして持ち帰りも可能です。
 電話予約は7/30(火)午前11時半から受け付けます。
 コロナ対応終了ということで、当日券の販売も再開しました。
 午後4時から当日券発売、5時から食事開始です。
 この会は、桂米二予約センターでの予約は受け付けておりません。
 何故って、私にはリアルタイムで予約状況が分からないから。
 Googleマップで「日本一の鰻」で検索するとここが出てくるのには感心します。
かねよ

京極かねよ地図



  ☆8月31日(水) 19:00〜 (開場 18:30)
第102回桂米二臨時停車の会/京都府立文化芸術会館3F和室(一部椅子席)
 河原町通・🚌市バス「府立医大病院前」すぐ
 🚃京阪「出町柳」or「神宮丸太町」徒歩12分 有料🅿有
 📞075-222-1046 京都府立文化芸術会館
「にわかに」二豆 「真田小僧」ひろば 「向う付け」米二 「質屋蔵」米二 糸:鏡
💴座布団席 予約¥2,500 当日¥3,000 💺椅子席限定20席 要予約¥2,700
👪ユース¥500(25歳以下・座布団席・要予約限定5席・要年齢証明)
7/11(木)🕙午前10時より予約開始
問&予:📱080-5338-7331 桂米二予約センター(主に留守電)
📩PCメール・Yahoo・Gmail等はこちら g-yan@yoneji.com
📩携帯メール(docomo・ezweb・softbank等)はこちら yoneji.k-yoyaku.0906@ezweb.ne.jp
📶LINE 桂米二予約センター ID:hanashika_yoneji 🔎 08053387331
 3月に100回記念の会を開きました。100回超えは我ながらたいしたものです。
 ユース(25歳以下)料金のご利用は年齢証明できるものをお持ちください。
京都府立文化芸術会館

京都府立文化芸術会館地図

20230831 102 臨時停車の会 L.jpg


  ☆9月2日(土) 15:00〜 (開場 14:30)
第2回落語ライブ at Billy THE LIVE/🎶ライブハウスBilly THE LIVE
 奈良三条通 〠630-8236 奈良市下三条町2-1 Si-Ro三条 地下
 🚋近鉄奈良駅から南西へ徒歩5分 🚋JR奈良駅から東へ徒歩7分
「始末の極意」二豆 「金明竹」しん吉 「猫の忠信」米二
「楽屋トーク」米二×しん吉 「くしゃみ講釈」米二 糸:正子
💰予約¥2,500 当日¥3,000 👪ユース(25歳以下・限定5席・要年齢証明)¥1,000
7/11(木)午前10時より予約開始
問&予 ビリー予約ダイヤル 📱080-3807-8090(留守電)
📩Eメール  billy@nifty.ne.jp
または桂米二予約センター 📱080-5338-7331(主に留守電)
📧PCメール・Yahoo・Gmail等はこちら g-yan@yoneji.com
📧携帯メール(docomo・ezweb・softbank等)はこちら yoneji.k-yoyaku.0906@ezweb.ne.jp
📶LINE 桂米二予約センター ID:hanashika_yoneji 🔎 08053387331
🍻終演後懇親会 ¥1,000(🍷ワンドリンク+🍘おつまみ) 🍸追加ドリンク&🍽フード別料金
 昨年8月に第1回。それからまる1年経って第2回です。
 昔から憧れていたライブハウスでの会ですから定着させたいと願っています。
 そのうち歌うかも?
Billy THE LIVE

Billy THE LIVE 地図

20230902 02 落語ライブ at Billy THE LIVE L.jpg


  ☆9月7日(木) 18:30〜 (開場 18:00)
第2回米二・小鯛ふたり会/天満天神繁昌亭(椅子席)
 🚇Osaka Metro地下鉄「南森町」4-B出口・🚋JR東西線「大阪天満宮」7号出口・徒歩3分
「天神山」ほか一席 小鯛 「寝床」ほか一席 米二 トーク:米二×小鯛 糸:まき
🎫前売・予約¥3,000 当日¥3,500 👪ユース(25歳以下・限定10席・要年齢証明)¥2,000
👩ユースは米朝事務所と桂米二予約センターでのみ取り扱い
💺全席指定 7/7(金)前売・予約開始
🎫チケットぴあ 💰要手数料
チケットぴあ 天満天神繁昌亭 第2回米二・小鯛ふたり会
🏪セブンイレブン Pコード 597-700 要入力 💰手数料110円
🏮天満天神繁昌亭窓口(11〜19時) 手数料無料 📞06-6352-4874
主催&お問い合せ:米朝事務所 📞06-6365-8281
問&予:📱080-5338-7331 桂米二予約センター(主に留守電)
📧PCメール・Yahoo・Gmail等はこちら g-yan@yoneji.com
📧携帯メール(docomo・ezweb・softbank等)はこちら yoneji.k-yoyaku.0906@ezweb.ne.jp
📶LINE 桂米二予約センター ID:hanashika_yoneji 🔎 08053387331
 去年、ひょんなことから小鯛君とふたり会をすることになって、
 それが楽しかったので今年もやることになりました。
 世間で年の差婚とか言いますが、ちょっとそんな気分。
 小鯛君の「天神山」はネタ下ろしで私が稽古することになってます。
 Pコード(597-700)は天満天神繁昌亭の公演全部が対象です。
 9月7日(木)18:30開演をご指名ください。
 📶オンライン配信あります。菟道亭オンライン繁昌亭 ¥2,000
 9/8(金)18:00まで購入可。9/14(木)20:29までアーカイブ視聴可。
菟道亭オンライン繁昌亭 第2回米二・小鯛ふたり会

天満天神繁昌亭

天満天神繁昌亭地図

20230907 02 米二・小鯛ふたり会 L.jpg


  ☆9月16日(土) 🕑14:00〜 (開場 13:30)
第6回落語らいぶ in 黒谷常光院/金戒光明寺 塔頭・常光院(椅子席)
 〠606-8331 京都府京都市左京区黒谷町33
 🚌市バス「岡崎道」徒歩10分
 金戒光明寺山門・真東 くろたに幼稚園・北隣 📞075-771-4476
「御公家女房」九ノ一 「応挙の幽霊」まん我 「寄合酒」米二
「楽屋トーク」米二×まん我 「算段の平兵衛」米二 糸:絹代
💺60席限定 💴予約¥2,500 当日¥3,000 🕙7/16(日)午前10時より予約受付開始
👬ユース¥500(25歳以下・要予約限定5席・要年齢証明)
問&予:📱080-5338-7331 桂米二予約センター(主に留守電)
📩PCメール・Yahoo・Gmail等はこちら g-yan@yoneji.com
📩携帯メール(docomo・ezweb・softbank等)はこちら yoneji.k-yoyaku.0906@ezweb.ne.jp
📶LINE 桂米二予約センター ID:hanashika_yoneji 🔎 08053387331
 新選組でも有名な金戒光明寺、黒谷さんの塔頭での落語会です。
 おかげさまで毎回(珍しくほぼ)満席になっております。お早めにご予約を。
金戒光明寺

常光院地図

20230916 06 落語らいぶ in 黒谷常光院 L.jpg


  9月19日(火)〜20日(水) 🕑14:00〜 (開場 13:30)
🏮動楽亭昼席/動楽亭(前方座椅子・後方腰掛席)
 🚇Osaka Metro地下鉄御堂筋線・堺筋線「動物園前」1番出口すぐ
 🏪ファミリーマート左の階段を2Fへ
19日(火) 演目当日 二豆 鯛蔵 三幸 梅團治 南天 米二
20日(水) 演目当日 二豆 鯛蔵 三幸 梅團治 まん我 米二
💴一般¥2,500 当日のみ・予約不要  問:📞06-6365-8281 米朝事務所
 毎月1日から20日まで恒例の動楽亭昼席、9月も2日間の出演です。
動楽亭

動楽亭地図

20230920 動楽亭昼席表 L.jpg20230920 動楽亭昼席裏 L.jpg


  ☆9月21日(木) 🕡18:30〜 (開場 18:00)
第271回上方落語勉強会/京都府立文化芸術会館3F和室(一部椅子席)
 🚌河原町通・市バス「府立医大病院前」すぐ
 🚃京阪「出町柳」or「神宮丸太町」徒歩12分 有料🅿有
「明石飛脚」二豆 「しの字丁稚」福丸
「小佐田定雄新作Vol.105・お題の名づけ親はあなたです-その132」笑助
「田楽喰い」米二 小佐田定雄作「身替り団七」吉坊 糸:鏡
🎫前売・予約¥1,800 当日¥2,000 友の会予約¥1,500 学生¥1,500
💺パイプ椅子席予約¥2,000 同友の会予約¥1,800 ◆限定15席
無料長椅子席も若干数あり 8/4(月)🕙10時前売開始
🏪ローソンチケット Lコード:52886 要手数料
ローソンチケット 第271回上方落語勉強会
問&予 📞075-222-1046 京都府立文化芸術会館
または桂米二予約センター(メール、LINEのみ)
📧PCメール・Yahoo・Gmail等はこちら g-yan@yoneji.com
📧携帯メール(docomo・ezweb・softbank等)はこちら yoneji.k-yoyaku.0906@ezweb.ne.jp
📶LINE 桂米二予約センター ID :hanashika_yoneji 🔎 08053387331
 新作初演「お題の名づけ親はあなたです」の犠牲者は笑福亭笑助君です。
 元々は亡くなった師匠の笑福亭笑瓶さんがやる予定だった噺だそうです。
 今回はトリの吉坊君も小佐田先生の新作で、小佐田落語が二つ並ぶことになりました。
 桂米二予約センターでは一般の座布団席のみ承ります。
 会員席、パイプ椅子席のご予約は会館へお問い合わせください。
京都府立文化芸術会館

京都府立文化芸術会館地図

20230921 271 上方落語勉強会 L.jpg


  ☆9月23日(土・祝) 13:00 〜 (開場 12:30)
第17回お彼岸寄席/円覚寺(椅子席)
 〠610-0302 京都府綴喜郡井手町井手浜田12 📞0774-82-2303
 🚋JR奈良線「玉水」南へ徒歩15分
演目当日 二豆 弥太郎 米二  💵入場無料
 以前は「お盆寄席」と題してお盆に開催していましたが、
 暑さ寒さも彼岸まで、近年は少し涼しい時期のお彼岸に開いております。
 主に檀家さん対象の落語会ですが、どなたでもお入りいただけます。
 お勤めの後、落語三席です。
円覚寺地図


  ☆9月24日(金) 🕕18:00〜 (開場17:30)
第5回桂米二かもがわひとり会/☕かもがわカフェ(椅子席)
 🚐京都市バス「荒神口」徒歩3分・🚋京阪「神宮丸太町」徒歩10分
 〠602-0855 京都府京都市上京区上生洲町229-1
演目は当日のお楽しみ 桂米二・三席
💰木戸銭 ¥2,500+🥤1オーダー 要予約 💺限定20席 8/1(火)🕙午前10時より予約開始
問&予 📞075-211-4757 かもがわカフェ 📅木曜・第4水曜定休
📩PCメール・Yahoo・Gmail等はこちら g-yan@yoneji.com
📩携帯メール(docomo・ezweb・softbank等)はこちら yoneji.k-yoyaku.0906@ezweb.ne.jp
📶LINE 桂米二予約センター ID :hanashika_yoneji 🔎 08053387331
 毎回、曜日と開演時刻が変わってまして、今回は日曜午後6時開演。
 狭い会場で限定20席です。速やかにご予約を。
 最初から最後まで桂米二しか出ない落語会です。
 こういう会を全国各地でやりたいです。車に道具を積み込んで行きます。
 どなたか呼んでください!!
かもがわカフェ

かもがわカフェ地図

20230924 05 桂米二かもがわひとり会.jpg


★満席SOLD OUT!!★ ☆9月26日(火) 🕡18:30〜 (開場 18:00) ★満席SOLD OUT!!★
第20回桂米二一門会@繁昌亭/天満天神繁昌亭(椅子席)
 🚇Osaka Metro地下鉄「南森町」4-B出口・🚋JR東西線「大阪天満宮」7号出口・徒歩3分
「豆屋」二豆 小佐田定雄作「幽霊の辻」二葉 「青菜」二乗
「無礼講トーク」米二・二乗・二葉・二豆 「抜け雀」米二 糸:公美子
💴前売・予約¥3,000 当日¥3,500 👪ユース(25歳以下・限定10席・要年齢証明)¥2,000
👬ユースは米朝事務所と桂米二予約センターでのみ取り扱い
💺全席指定 7/26(水)前売開始 🎫チケットぴあ 💸要手数料
チケットぴあ 天満天神繁昌亭 第20回桂米二一門会
セブンイレブン Pコード 597-700 要入力 💰手数料110円
🏮天満天神繁昌亭窓口(11〜19時) 手数料無料 📞06-6352-4874 http://www.hanjotei.jp/
主催&お問い合せ:米朝事務所 📞06-6365-8281 http://www.beicho.co.jp/
予約:📱080-5338-7331 桂米二予約センター(主に留守電)
📩PCメール・Yahoo・Gmail等はこちら g-yan@yoneji.com
📩携帯メール(docomo・ezweb・softbank等)はこちら yoneji.k-yoyaku.0906@ezweb.ne.jp
📶LINE 桂米二予約センター ID:hanashika_yoneji 🔎 08053387331
🕙7/26(水)10:00 桂米二予約センター 📬Eメール、LINEのみで予約開始(📱電話は留守電対応)
◎京都先斗町 ☕茶香房 長竹(📞075-213-4608)提供・🍩抹茶大福抽選会有
 長竹さんの定休日(火曜と水曜)に合わせて火曜日開催。
 Pコード(597-700)は天満天神繁昌亭の公演全部が対象です。
 9月26日(火)18:30開演をご指名ください。
 おかげさまで満席になりました。
 オンライン配信は無限に発売中!! 菟道亭オンライン繁昌亭 ¥2,000
 翌日9/27(水)18:00まで購入可。10/3(火)20:29までアーカイブ視聴可。
菟道亭オンライン繁昌亭 第20回桂米二一門会

食べログ・茶香房 長竹

天満天神繁昌亭

天満天神繁昌亭地図

20230926 20 桂米二一門会@繁昌亭 L.jpg


  ☆9月27日(水) 🕖19:00 〜 (開場 18:30)
第47回京の噺家桂米二でございます/千代田区立 内幸町ホール(椅子席)
 🚋JR「新橋」北へ徒歩5分 📞03-3500-5578
「動物園」二豆 「竹の水仙」優々 「田楽喰い」米二 「算段の平兵衛」米二 糸:公美子
💴前売・予約¥4,000 当日¥4,500 👪ユース(25歳以下・限定10席・要年齢証明)¥2,000 💺全席自由
📅7/17(月)🕙10:00受付開始  問:📞06-6365-8281 米朝事務所(大阪)
問&予:📱080-5338-7331 桂米二予約センター(主に留守電)
📩PCメール・Yahoo・Gmail等はこちら g-yan@yoneji.com
📩携帯メール(docomo・ezweb・softbank等)はこちら yoneji.k-yoyaku.0906@ezweb.ne.jp
📶LINE 桂米二予約センター ID:hanashika_yoneji 🔎 08053387331
オンラインチケット Peatix(ピーティックス) 京の噺家桂米二でございます@内幸町ホール
 2023年最後の東京公演です。東京で初めて「算段の平兵衛」をやらせてもらいます。
 桂米二予約センター、米朝事務所の他にPeatix(ピーティックス)でも取り扱っております。
 どなた様でもお気軽に桂米二予約センター(担当者:桂米二一人)をご利用ください。
 協賛:玄海酒造
玄海酒造

内幸町ホール

内幸町ホール地図

20230927 47 京の噺家桂米二@内幸町 L.jpg


  9月30日(土) 🕑14:00 〜 (開場 13:30)
第4回くらしき奮闘落語会/倉敷市芸文館アイシアター
 🚋JR「倉敷」南へ徒歩15分 🚌バス「中央2丁目」すぐ
 〠710-0046 岡山県倉敷市中央1-18-1 📞086-434-0400
演目当日 弥っこ 天使 三四郎 米二 ちょうば  糸:まなみ
🎫前売¥1,500 当日¥2,000 💺全席自由  📅6/16(金)前売開始
問&前売:アルスくらしきチケットセンター 📞086-434-0010 9:00〜17:00 水曜休
 4月にプライベートで倉敷の美観地区へ行きましたが、
 今度はその近くへ落語会で行くことになりました。
 チケットについてはチケットセンターへお問い合わせください。
 私に頼んてきてくださっても私がチケットセンターへ電話することになります。
 お役に立てずすみません。
第4回くらしき奮闘落語会 倉敷市芸文館

倉敷市芸文館地図

20230930 04 くらしき奮闘落語会 L.jpg


  ☆10月5日(木) 🕡18:30〜 (開場 18:00)
第17回グランフロント大阪・うめきた落語会/うめきたSHIPホール(椅子席)
 🚉JR大阪駅北・グランフロント大阪うめきた広場 http://www.gfo-ad.jp/event_ship.html
「つる」米舞 「真田小僧」慶治朗 「皿屋敷」米二
「師弟トーク」米團治・慶治朗・米舞+米二 「親子茶屋」米團治 糸:美希
🎫前売・予約¥3,000 当日¥3,500 👪ユース(25歳以下・限定10席・要年齢証明)¥1,000
💺全席自由 🕙8/6(日)10:00前売・予約開始
主催:うめきた落語会実行委員会 協力:GG倶楽部 特別協力:グランフロント大阪
問&予:事務局高橋 📱090-3865-5106(留守電の場合有)
または桂米二予約センター(メール、LINEのみ)
📧PCメール・Yahoo・Gmail等はこちら g-yan@yoneji.com
📧携帯メール(docomo・ezweb・softbank等)はこちら yoneji.k-yoyaku.0906@ezweb.ne.jp
📶LINE 桂米二予約センター ID :hanashika_yoneji 🔎 08053387331
 グランフロント大阪南館の西側に隣接するうめきたSHIPホールでの落語会。
 今回は米團治一門、特に只今修業中の米舞さんにスポットを当ててみます。
 トークではどんな失敗談が飛び出すことやら……。
 うめきたSHIPホールはJR大阪駅の北側、うめきた広場の西北側にある建物です。
 JR大阪駅から一番近い落語会です。たぶん。
 午後5時から入口で入場整理券を配布、その番号順に入場となります。
グランフロント大阪

うめきたSHIPホール

うめきたSHIPホール地図

20231005 17 うめきた落語会 L.jpg


  ☆10月7日(土) 14:00〜 (開場13:30)
第7回桂米二たったひとり会/落語喫茶古々粋亭(椅子席)
 🚋近鉄奈良駅4番出口徒歩1分・アルテ館向かいのビル2F
 〠630-8226 奈良市小西町9 川村ビル2F 📞0742-94-7707
桂米二・三席 「住吉駕籠」ほか二席
💴前売・予約¥2,500 当日¥3,000  📅8/7(月)🕙午前10時より前売・予約開始
問&予:📞0742-94-7707 古々粋亭
📩Eメール kokoikitei@gmail.com
または桂米二予約センター(メール、LINEのみ)
📩PCメール・Yahoo・Gmail等はこちら g-yan@yoneji.com
📩携帯メール(docomo・ezweb・softbank等)はこちら yoneji.k-yoyaku.0906@ezweb.ne.jp
📶LINE 桂米二予約センター ID :hanashika_yoneji 🔎 08053387331
 最近、あちこちでひとり会が始まりましたが、原点はこの会です。
 年3回開催。仲入りを挟んで桂米二がたったひとりでおしゃべりをいたします。
 しんどいと言いながら、毎回ひとりでおよそ2時間しゃべってます。
落語喫茶古々粋亭

古々粋亭地図

20231007 07 桂米二たったひとり会 L.jpg


  10月10日(火)・12日(木)〜14日(土) 🕑14:00〜 (開場 13:30)
🏮喜楽館昼席/神戸新開地・喜楽館(椅子席)
 🚇神戸高速・🚋神戸電鉄「新開地」東改札口3番出口・徒歩2分
10日(火) 演目当日 開演前未定(13:45〜) 鹿えもん 喬介 「マジック」朝太郎 米二 出丸 三幸 福團治
12日(木) 演目当日 開演前未定(13:45〜) 鹿えもん 喬介 「マジック」朝太郎 学光 出丸 三幸 米二
13日(金) 演目当日 開演前未定(13:45〜) 鹿えもん 喬介 「マジック」朝太郎 米二 出丸 三幸 福團治
14日(土) 演目当日 開演前未定(13:45〜) 鹿えもん 喬介 「マジック」朝太郎 学光 出丸 三幸 米二
💰前売¥2,300 当日¥2,800 前売当日共65歳以上¥2,300  8/12(土)前売開始
👬身障者・大学・高校生¥2,000 小・中学生¥1,500  💺全席指定
🎫チケットぴあ 要手数料
チケットぴあ 神戸新開地・喜楽館
🏪セブンイレブン Pコード597-410要入力 手数料110円  問:📞078-335-7088 喜楽館
 番組は週替わりですが、桂米二は珍しく4日間も出演。
 ✿メルマガ「米二情報」読者限定 チケットお取りします!!
神戸新開地・喜楽館

神戸新開地喜楽館地図


  ☆10月15日(日) 🕑14:00〜 (開場 13:30)
第21回びわ湖浜大津寄席/スカイプラザ浜大津7F・スタジオ1(椅子席)
 🚋京阪電鉄「びわ湖浜大津」北へ徒歩1分
 〠520-0047 滋賀県大津市浜大津1丁目3-32 📞 077-525-0022(木曜日休館)
「真田小僧」八織 「ろくろ首」米二 ゲスト「堪忍袋」文三
「楽屋トーク」米二×文三×八織 「三枚起請」米二 糸・福
💴予約¥2,500 当日¥3,000 👪ユース(25歳以下・限定5席・要年齢証明)¥1,000
📅8/15(火)🕙10:00 予約開始 💺全席自由
問&予 実行委員会 📱080-8941-7211 ※留守番電話・SMS(ショートメール)可
カルテット・オンライン予約フォーム
📩Eメール biwakohamaotsuyose@gmail.com
または桂米二予約センター(メール、LINEのみ)
📩PCメール・Yahoo・Gmail等はこちら g-yan@yoneji.com
📩携帯メール(docomo・ezweb・softbank等)はこちら yoneji.k-yoyaku.0906@ezweb.ne.jp
LINE 桂米二予約センター ID :hanashika_yoneji 🔎 08053387331
主催:びわ湖浜大津寄席実行委員会  後援:大津市・FMおおつ
 都合で1回お休みした「びわ湖浜大津寄席」ですが、ちゃんと再開しますのでご安心を。
 今回は京阪電車「びわ湖浜大津」の真隣のスカイプラザ浜大津で開催です。
 スカイプラザ浜大津は、浜大津公共駐車場の上の階にあります。つまり真下は駐車場。
 料金安いです。私もこの会のあとは愛車をこの駐車場へ置いて帰ります。飲むために。
スカイプラザ浜大津

びわ湖浜大津寄席ブログ

スカイプラザ浜大津地図

20231015 21 びわ湖浜大津寄席 L.jpg


  11月12日(日) 🕑14:00 〜 (開場 13:30)
桂米朝一門会/なら100年会館大ホール(椅子席)
 🚋JR「奈良」西口から西へ徒歩5分
 〠630-8121 奈良市三条宮前町7-1 📞0742-34-0100
演目当日 りょうば しん吉 吉弥 南天 米二 南光
💰入場料:4,000円 当日は500円増 💺全席指定 📅9/11(月)前売開始
🎫前売券販売:🗞奈良県内ASA(朝日新聞販売所)
問:📞0742-23-4650 奈良三重朝日会 平日11:00〜17:00
  📞06-6365-8281 米朝事務所 平日10:00〜18:00
 初めて「なら100年会館」というところへまいります。
 9月、10月、11月と毎月奈良へ行くことになりました。
 もう少し間を空けといたら良かったですねえ。
 前売券は奈良県内の朝日新聞販売所でお求めください。
 読売購読の人にも売ってくれるはずです。
米朝一門会 なら100年会館

なら100年会館

なら100年会館地図

20231112 米朝一門会@なら100年会館 L.jpg


  11月19日(日) 🕑14:00 〜 (開場 13:15)
桂米朝一門会/宇治市文化センター大ホール(椅子席)
 🚌京都京阪バス「宇治文化センター」徒歩1分
 🚋JR「宇治」徒歩20分  🚙無料駐車場🅿有
 〠611-0023 宇治市折居台1-1 📞0774-39-9333
演目当日 弥壱 雀五郎 吉弥 米二 南光 ざこば
🎫前売¥3,000円 当日¥3,500 💺全席指定
📅8/19(土)🕙10:00前売開始 電話予約・オンラインは🕐13:00開始
主催・お問い合せ 📞0774-39-9333 宇治市文化会館 9:00〜19:00 月曜休館
 昨年は諸般の事情で開かれなかった宇治での米朝一門会、今年復活です。
 子どもの頃、宇治に住んでいたという理由で毎回出してもらってます。
宇治市文化センター

桂米朝一門会 宇治市文化センター

宇治市文化センター地図

20231119 桂米朝一門会@宇治市文化センター L.jpg


  11月26日 🕑14:00 〜 (開場13:30)
第133回めふ乃寄席・昼席/ピピアめふ6F和風ホール「めふの間」(椅子席)
 🚋阪急電鉄宝塚線「売布神社」すぐ
「みかん屋」染左 「へっつい盗人」竹丸 「お楽しみ」米二
「太神楽」ラッキー舞 「夢の革財布」阿か枝  糸:薫子
🎫一般前売・予約¥2,000 一般当日¥2,300円 👬学生前売・予約¥1,000円 学生当日¥1,200
問&予:📞0797-85-2274 ピピアめふ公益施設事務所
📅7/24(月)前売・予約開始  👉前売券の整理番号順に入場
 竹丸・阿か枝・染左三人会にゲストで呼んでもらいました。
 ゲストとしての立場上、来ていただくと大変嬉しいです。
 この日、朝席が午前11時からありますが、米二は昼席にだけ出演します。
ピピアめふ

第133回めふ乃寄席

ピピアめふ地図

20231126 133 めふ乃寄席 L.jpg


┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏


◎入場料は総額標示、税込価格です。


 ☆前売・予約受付開始について☆

桂米二予約センターでのご予約は、各落語会に明記してある日の午前10時より受け付けます。
それ以前のご予約は受け付けることができません。
指定席の場合は発売日の午前10時以降、先着順でお席を決めさせていただきます。
ご希望の席をお取りできない場合もございます。ご了承ください。

ご予約にはご予約全員のお名前と緊急連絡先電話番号が必須となっております。
ご予約の際は必ずお知らせください。

開始日の桂米二予約センターの電話予約は留守番電話での対応となります。
話し中の可能性もあるので、メール、LINEでのご予約をお勧めします。

また繁昌亭開催の場合、最前列は持っておりません。
繁昌亭窓口、チケットぴあ、セブンイレブンでお買い求めください。

★マスク着用については、ご来場者のご判断にお任せすることといたしますが、
 会場によってはマスク着用を推奨するところもございます。
★入場時の検温・手指の消毒につきましては、引き続きご協力をお願いいたします。


★★★桂米二予約センター★★★

落語会のご予約・お問い合せには桂米二予約センターをご利用ください。

TEL 080-5338-7331 基本的に留守電応対。つながるまで40秒程度(12回コール)お待ちください。
あなたの運が悪い時は、桂米二が直接出ます。

PCメール・Yahoo・Gmailはこちら g-yan@yoneji.com

携帯メール(docomo・ezweb・softbank等)はこちら yoneji.k-yoyaku.0906@ezweb.ne.jp
● PCメール・Yahoo・Gmail 100%受信不可

LINEでもご予約、お問い合せを受け付けております。
ID hanashika_yoneji 🔎 08053387331 電話番号で検索可


「かねよ寄席」「桂米朝落語研究会」「尼崎落語勉強会」以外の☆マーク落語会のご予約に
ご利用ください。お問い合せは☆マークの会はもちろん他の会もわかる範囲でお返事いたします。

桂米二が出演していない落語会についてのご予約とお問い合せはご遠慮ください。
これがまた時々あるんです。なんで? わかる訳がないでしょ。

PCメールは外出中でも確認できます。但しすぐにお返事できないことがあります。

強いガードの迷惑メール対策をされますと、こちらからのメールが届かないのでご注意ください。


★★★予約キャンセルについて★★★

桂米二がお受けしたご予約は、お客さまと桂米二との約束です。

やむをえない事情により予約キャンセルをご希望の方はお申し出ください。私が世話役の
落語会については可能な限り対応させていただきます。しかし、その前に誰か代わりに
行く人をさがすという努力もしていただきたい……と、お願いしておきます。

なお、チケット発行済の全席指定落語会は予約キャンセルできません。一旦お買い上げ
いただいたチケットは公演中止の場合を除いて払い戻しできません。また食事付落語会は
キャンセル料をいただくこともあります。ほんと、キャンセルが出た時の応対はたいへん
なんですから。


★★★Googleマップ利用のご案内★★★

落語会の会場の場所が分かるように、Googleマップへのリンクを貼っております。
未知の会場までの道のりをGoogleマップでご確認ください。